塾の様子 木で学ぼう!足し算編 こま塾には、小学校3年生と1年生の姉弟が通ってくれています。いつも2人で力を合わせてパズルやドリルに取り組んでいますが、今は何をするにも気持ちのいい陽気。体を動かしながら学ぶのも面白いかなと思い、庭に出て足し算をつくってみました。 ... 2022.05.17 塾の様子学習
塾の様子 神社で野外授業!~正の数・負の数~ 今回は、中学数学の最初の難関である「正の数・負の数」を体で学ぶため、原市場神社の階段で特別野外授業をしました。こま塾は普段、屋内で自習や学習ゲームを行っていますが、「マイナス、よく分からない、、」という声に応えての特別授業です。プラスは階... 2022.04.24 塾の様子学習
塾の様子 春の野に出でて若菜つむ 3月になり、福寿草や梅の花が咲き、春の喜びを感じています。年を重ねるごとに花を好きになるものの、やはりまだ私は「花より団子」。食べられるもの大好きです。そう、今年も畑にふきのとうが顔を出しました。やったー。この喜びを塾生達と共有したい!と... 2022.03.31 塾の様子学習
体験学習 こま塾 第一回 味噌作り! こま塾に通い始めてくれている塾生、ご家族と、味噌作りをしました!3月21日(春分の日)と3月26日の2日間、総勢17名で計32kg分、モリモリと仕込みました。 まずは事前準備。 道具を洗って乾かします。ほとんどが借り物・頂き物... 2022.03.31 体験学習塾の様子